
□社是「意欲と実行」石碑

| 社名 | 中庸スプリング株式会社 |
| 代表 | 林 俊行 |
| 工場 | 碧南工場(本社機能)、名古屋工場、タイ工場 (SIAM CHUYO CO.,LTD) |
| 資本金 | 6,000万円 |
| 売上高 | 176億円 (2024年9月実績) |
| 社員数 | 514名(2024年9月末現在) (男子 383名、女子 131名) |
| 主な営業品目 | 薄板ばね、止め輪(スナップリング)、ファインブランキング加工部品 |
| プレス加工部品、電子機器用精密部品 | |
| 主な加入団体 | 日本自動車部品工業会、日本ばね工業会 |
| 1947年5月 | 林隆年、名古屋市昭和区鶴羽町で中庸スプリング |
| 製作所を創業自動車用ばねの製造を開始 | |
| 1951年 9月 | 本社及び工場を名古屋市熱田区六番町に移転 |
| 1951年10月 | 中庸スプリング株式会社を設立(資本金300万円) |
| 1953年 7月 | 中小企業庁長官賞・愛知県知事賞受賞 |
| 1953年 9月 | トヨタ自動車(株)殿と取引開始 |
| 1959年 9月 | 伊勢湾台風にて被災 |
| 1965年 8月 | アイシン精機(株)殿と取引開始 |
| 1967年 3月 | 碧南工場操業開始 |
| 1971年 5月 | ファインプランキングプレス1号機導入 |
| 1972年10月 | 現資本金6000万円に増資 |
| 1977年 4月 | 本社機能を碧南工場に移管 |
| 1978年 4月 | 林隆年、藍緩褒賞を受賞 |
| 1981年 7月 | 林隆年、逝去 |
| 1989年 9月 | TPS活動の導入 |
| 1992年 9月 | 碧南工場内に事務本館新築 |
| 1997年10月 | 創業50周年式典開催 |
| 1997年11月 | トヨタ品質管理賞優良賞を受賞 |
| 1998年10月 | 名古屋工場新事務所完成 |
| 2002年 2月 | ISO 9001認証取得 |
| 2002年11月 | タイ工場(SIAM CHUYO CO.,LTD)設立 |
| 2002年12月 | ISO 14001認証取得 |
| 2004年11月 | TPM(全員参加の生産保全活動)の導入 |
| 2007年11月 | 碧南工場増築(延面積 11,000㎡) |
| 2008年 2月 | 排水処理設備新設 |
| 2014年 4月 | タイ工場(SIAM CHUYO CO.,LTD)新工場操業開始 |
| 2017年 7月 | 創業70周年式典開催 |
| 2018年 1月 | 中庸ホールディングス株式会社設立 |
| 2022年 3月 | トヨタ品質管理優秀賞受賞 |
| 2023年 3月 | 2年連続トヨタ品質管理優秀賞受賞 |













