




私の担当する工場は、自動車部品の機械研削加工を行っています。
今年から係長として、1日に加工作業を行う部品を班長に指示し、
作業時間の管理や設備機械のトラブルへの対処、加工の品質チェック
などの管理行っています。
毎日、幅広い世代のチームメンバーが一丸となって不良品ゼロを目
指しています。自分たちのラインから不良を出さず、安全に作業を終
えることができた時に達成感、充実感を感じますね。
製造の現場では、自分が担当する工程はもちろん、その前後の工
程のこと、自分がつくる部品はどこに搭載され、どんな機能を果たす
のかも理解しないと高品質なものはできません。入社当時は部品や
設備機械の知識はゼロでしたが、部品機能の研修や、同じチーム
のメンバーであるベテラン社員に教わって覚えていきました。
この会社は人間関係が良好です。失敗してもメンバーが助けてくれ
るし、失敗から学んで次に活かせばいいと見守ってくれる。若手社
員が生き生きと仕事に取り組める環境だと思います。


第四工場:小味さん
係長の指示を受けながら、工場のラ
インで製品の識別マークを担当してい
ます。体調が万全でないと未加工を発生
させしてしまう場合があるので、日頃か
ら体調管理に気をつけています。
仕事以外では野球部のマネージャーをさ
せて頂いており、とてもやりがいを感じ
ています。
インで製品の識別マークを担当してい
ます。体調が万全でないと未加工を発生
させしてしまう場合があるので、日頃か
ら体調管理に気をつけています。
仕事以外では野球部のマネージャーをさ
せて頂いており、とてもやりがいを感じ
ています。

